Site Loader

ガソリンスタンドのフル・セルフの違いとは?

ガソリンスタンドは燃料が少なくなったときに立ち寄る場所ですから、たまたま立ち寄ることになったガソリンスタンドの環境や種類によって、給油の仕組みが変わってくる場合もあります。
とくに注意したいのが、セルフスタンドとフルサービスのスタンドの違いです。
簡単に言えば、フルサービスのガソリンスタンドの場合はスタッフが給油のサービスをしてくれるのに対し、セルフスタンドの場合はライダー自身が行う形を取ります。
立ち寄ったガソリンスタンドがセルフだった場合、自分で適切な形で給油をする必要があるため、方法を知らないと困惑してしまうケースも出てきます。

セルフスタンドで確認しておきたい燃料の種類

自分で給油を行うセルフスタンドでは、まずどのタイプの燃料を給油するかを自分で選ぶ必要があります。
燃料にはレギュラー、ハイオク、軽油の3種類があり、自分が運転しているバイクはどのタイプがよいのかを確認したうえで選ぶことになります。
バイクの場合はレギュラーを選べばとくに問題はありませんが、ハイスペックモデルの場合にはハイオク向けに作られている場合もあります。
とくに海外向けのモデルにこのパターンがよく見られるので注意しましょう。

日頃そのバイクによく乗っていれば戸惑うことはありませんが、はじめての場合にはあらかじめ確認しておくとよいでしょう。
そのバイクのメーカーのサイトで確認が可能です。
なお、軽油は基本的にはバイクとは関係ない燃料と考えてOKです。
この燃料はディーゼルエンジン向けのため、バイクでは滅多に使用されることはありません。

セルフスタンドで給油をする手順について

まずバイクを給油レーンのところに停車したうえでエンジンを切ります。
万一の盗難を避けるためにも、バイクから離れるときには鍵を抜いておくようにしましょう。
次に、タッチパネルによる操作を行います。
慣れれば簡単ですが、タッチパネルで燃料の種類や支払い方法、給油量を選ぶことになります。

セルフスタンドの場合、原則として前払いなので注意しましょう。
支払い方法は現金払いとクレジットカードの2種類で、注意したいのは現金払いの場合、給油を終えた後に最終的な決済が行われるためおつりを受け取るのを忘れないようにすることです。

この点は給料とも関わっており、「満タン」「金額指定」「数量指定」の中から選ぶことができます。
先に支払い方法を決めるため、この給料を決定するまでは具体的な金額がわからないのです。
ですから、現金払いの場合はおつりをもらうことを前提にやや多めの金額を投入しておきましょう。

操作が終わったら静電気除去シートに素手で触れて静電気を除去したうえでバイクの給油キャップを開けます。
そして、給油用のノズルをそこに差し込んで給油していきます。
給油が終わったノズルを元の場所に戻し、バイクの給油キャップをしっかり閉めたら完了です。